■ようこそ戸辺米穀店のホームページへ
当店は「お米が結ぶ心のきずなを大切に」をモットーに、生産者・消費者との信頼関係を深め、都会の皆様と共に“農と食を支える応援団”となり、農家の後継者が育つ環境づくり、お互い様の関係づくりのお手伝いをさせて頂いております。
作る人 食べる人 とりもつ人
当店は「お米が結ぶ心のきずなを大切に」をモットーに、生産者・消費者との信頼関係を深め、都会の皆様と共に“農と食を支える応援団”となり、農家の後継者が育つ環境づくり、お互い様の関係づくりのお手伝いをさせて頂いております。
店主、退院しました。お客様から温かい励ましのお言葉を頂き、感謝申し上げます。目に見える大きな後遺症は無く、普通に話ができ、歩けます。しかし退院したとは言え、脳幹部出血を発症したため無理は出来ません。また、車の運転は公安委 …
11月末から店主が入院している状況は変わりませんが、店頭販売のみで営業を続けさせて頂いております。 ご迷惑をおかけしているにも関わらず、来店されたお客様からは励ましのお言葉を頂き、家族一同、感謝しております。 店主は …
11/28(月)より店主入院の為、以下の対応をとらせていただきます。 ・配達は出来ません。店頭販売のみとさせていただきます。・分搗き対応が出来ません。 白米、玄米のみの販売となります。・メールは息子が不定期に確認していま …
当店はロゴ使用を ” 認められた事業者 ” です。
使用が認められているロゴマークとして以下の特長ある商品を取り扱っております。
戸辺米穀店では『有機農産物認定小分け業者』の資格を取得し、皆様にお届けしております。
このマークが無い農産物と農産物加工食品に、
『有機』、 『オーガニック』
などの名称の表示や、これと紛らわしい表示をする事は法律で禁止されています。
当店で取り扱っている有機農産物は
「大竹さんのJAS有機米 コシヒカリ」
になります。
戸辺米穀店の提携米”新潟・丸山さんのお米”の精米袋には、 新潟オリジナルコシヒカリ「ロゴマーク」が付されています。
この制度は、
・新潟県産オリジナルBLであること
・トレース可能なお米であること
など履歴確認体制が整備されているお米に限定して
「ロゴマーク」の使用を認めるもので、新潟県の審査を経て、認められ承認された事業者のみ使用可能となります。
ロゴマーク使用承認事業者一覧(新潟県農林水産部のページより)
当店では『 南陽おいしいお米の会 の“つや姫”(特別栽培米)を年間契約 』 し、「作る人の顔が見える“つや姫”」としてご案内いたしております。 炊飯した“つや姫”は、「粒が大きく“艶やか”に白くふっくらと炊き上がり、粘り程良く滑らかで、冷めても美味しいお米」です。
農家さんから仕入れているだけでなく、オリジナル米の販売も行っています。
煌(きらめき)は、1996年 (平成8年) 11月17日 に江東区総合区民センターで開催した『 生産者と消費者の集い 96” 収穫祭 』 の イベントで行なった “提携米 の 目隠しテスト試食会” から誕生したお米です。
誕生秘話 「一度は食べて頂きたい、オリジナル米」は こちら 。
農家さんについての情報は こちら をご覧ください。